maigism | |||||||||||||
今年は日本中が自然の脅威を改めて感じているところ。 今朝、通勤途中の国道でパトカーが並んでいて、事故にしては多いなと。 検問??? と、思わずスピードを落としたけれど・・・ ところどころ道路の中央に広がるゴミや看板。 折れた木々。 ニュースで、福岡が竜巻の被害にあったと。 (近いしっ!!!!!) 想定外のことには、どんな備えをすればいいのかもわからないけど 少なからず、むやみにここは大丈夫、と思わないことかな。 「危険度が非常に高い」と噂の玄海原発も、そう遠くないしね。 来月は最愛のルマ、7歳のバースデー。 こんなに小さかったのに、、、なんて早くも7年間の写真を引っ張りだしては 思い出にひたる私。 しっかり休みはとったからね、さて、今年はどうやって過ごす? これまでは当たり前だったこんな幸せも、 特別に思えるような、そんな今年のある夏の夜。。。 ![]() #
by maigaul-rVita
| 2011-08-21 21:45
| etc・・
お盆休みです。 ![]() が、我が家のお庭の気温は37度。 私のiPhoneのお天気には、常に 福岡/ハワイ/大連 が表示されますが、ぶっちぎりの暑さ。 もはや、夏は避暑地のハワイへ・・・なんてことになるのも、そう遠くないのかも。 円高の恩恵にものっかりたいし、なんてカレンダーを眺めているところです。 息子達も、とてもお散歩できる環境ではありません。 早朝7時頃、または夕方7時以降の時間帯じゃなきゃ、歩かせられません。 ![]() ![]() ラブラドールとよく間違えられますが、 イングリッシュ・ゴールデンレトリバーです。 #
by maigaul-rVita
| 2011-08-13 13:59
| etc・・
あ、ブログ更新してないな〜・・・と思ったら、1ヶ月以上放置していて 自分がびっくり。なんてことがしばしば。 この1ヶ月、今道先生のLIVING PHOTO in FUKUOKAに参加したり、 帰省中の友達と会ったり、 うきは市に桃狩り行ったり。 外食も続き気味。 ![]() 久しぶりにお会いした今道先生、相変わらずキレイでキラキラしてました☆ みんな魔法にかかった感じ♪ でも私のカメラ(正確にいうと腕)には魔法はかからず。。。 やっぱり技術とセンスが必要だなと実感。 カメラとレンズが欲しくなる〜とそわそわしながら、 2日目のレストランフォトも参加。 ![]() ジョルジュマルソーでした☆ ![]() ■Geroges Marceau (フレンチ) 福岡県福岡市中央区大手門1丁目1−27 大手門ウェルリバーテラス 1F TEL 092-721-5857 福岡にはまだまだ美味しいお店がた〜くさん。 今月行ったのは・・・ ■ngon ngon (ベトナム料理) 福岡市中央区平尾1-12-28露町ビル1F TEL 092-403-6689 ■サラリムナム (タイ料理) 福岡市中央区赤坂3丁目9-25 ステップザ赤坂2階 TEL 092-715-1418 ■ラ・ニッシュ (フレンチ) 福岡県福岡市南区平和2丁目5-29 TEL 092-526-3153 ■cafe たねの隣り 福岡県浮羽郡浮羽町大字流川333-1 TEL 0943-77-6360 など。 週5〜6日外食していた時期もあったけど、家でゆっくりがやっぱり美味しいかな♪ (年のせいかしら。。) #
by maigaul-rVita
| 2011-08-10 22:16
| etc・・
昨年パリで出会った素敵なフローリスト達が続々パリ入り。 ん〜羨ましい! 私は来年っ・・! でも今月は!すごく楽しみにしているイベントがあります。 「LIVING PHOTO in FUKUOKA」 今道しげみ先生のフォトレッスン。 マンションギャラリーでのレッスンと、レンストランでのレッスンがあり 2日間とも申し込みました♪ 今道先生とは昨年パリツアーでご一緒して以来、1年ぶり☆ お会いできるのがとっても楽しみです♪ ![]() 私のレッスンはというと・・・恋しいPARISをプリザで(笑) 花の都をイメージしてエッフェル塔に。 (ともちゃん、こうなっちゃいました・笑) #
by maigaul-rVita
| 2011-07-12 14:25
| Flower
先日連れて行ってもらった、papparayrayで食べたフォカッチャが美味しかったので 家で焼いてみた。 仕上げは糸島・「またいちの焼き塩」で。 ![]() もっちりふんわり焼き上がったんだけど、、、 そうなの。ローズマリーがなく・・・見た目物足りない感じ。。。 庭に植えようかな。 #
by maigaul-rVita
| 2011-06-02 12:00
| etc・・
| |||||||||||||
ファン申請 |
||